【ブロガー必見】稼げるブログの画像の使い方

f:id:awkwarddaddy:20201113052443j:plain

こんにちは。

ヒロです。

 

今回の記事は

ブログ初心者の誰もがつまづく

「画像の使い方」

 

 

 

・何枚入れるのがいいのか?

・どこで使うのがいいのか?

 

調べても色んな使い方が出てくるので

結構謎が多いですよね。

f:id:awkwarddaddy:20201109054315j:plain

色々不明な点も多いと思います。

結局分からず、

適当に使ってしまいがち。

 

気を付けて下さい。

 

 

 

もしかしたら

あなたが稼げていないのは

 

この「画像の使い方」が分かって

いないからだけかもしれません。

f:id:awkwarddaddy:20200929055416j:plain

画像の使い方ひとつで

ブログ収益が大きく変わります。

 

知らない人は大損していると言っても

過言ではないほど重要な事項です。

 

 

 

しかもこの画像の使い方は

ブログ初心者の90%以上は

ほとんど知らないのです。

 

ブログで結果が出ていない人が

多いわけです。

f:id:awkwarddaddy:20200928045852j:plain

今回の記事を見るだけ

 

本来のブログでの画像の使い方を

100%理解することができます。

 

 

 

理解さえすれば

ブログ収益は右肩上がりに上昇

 

ブログだけで生活なんてことも

可能になります。

f:id:awkwarddaddy:20201011071702j:plain

逆にこの画像の使い方を

知らないままだと

 

ブログで稼ぐなんて夢のまた夢

うまくいくことは無いでしょう・・

 

 

 

このまま定年まで

平日は会社と家の往復

 

休日も疲れて寝るだけの

生活が繰り返されます。

画像の使い方を知らないだけで・・

f:id:awkwarddaddy:20200930063941j:plain

それだけでは済まない

かもしれません。

 

過労状態があと何十年も続けば

病気になる可能性だってあります。

 

 

 

ストレスが原因でなる

病気だってあります。

 

治療するのにもお金は

かかります。

f:id:awkwarddaddy:20201001045322j:plain

そうならないためにも

今回の記事でしっかり学び、

自分のブログに絶対活かして下さい。

 

 

5分もあれば読み切れるので

しっかり読んで理解し

絶対、行動に移して下さい。

 

 

 

実際は読んでも行動しない人が多いので

行動する覚悟がない人は見ない方がいいです。

 

絶対、自分のブログに活かす!

ブログ書くぞ!と覚悟のある方だけ

この先をお読み下さい。

f:id:awkwarddaddy:20201009063526j:plain

それでは本題にいきましょう。

 

 

目次

 

1.画像を使う適切な頻度は?

まず頻度ですが

スマホで記事をチェックし

「1スクロール=1画像」

 

この頻度を徹底してください。

 

 

 

これ以下だと、

一度に見る文章の文字数が多くなり

 

いとも簡単に

読み飛ばされてしまいます。

f:id:awkwarddaddy:20201114062147j:plain

読み飛ばされては

アフィリエイトリンクを

貼ってもムダです。

 

まずはこの頻度で入れていきましょう。

 

 

2.画像の適切な選び方は?

選び方としては

もちろん著作権もあるので

フリー画像からになりますが

 

文章からイメージしやすい画像

選択しましょう。

f:id:awkwarddaddy:20201018063713j:plain

イメージしにくい画像が

埋め込まれていると

 

文章の意味を間違えて

捉えられてしまう可能性が

非常に高いです。

 

 

 

いいですか?あくまでも

「文章のイメージ=画像」です。

 

せっかくなので

例を挙げてみましょう。

f:id:awkwarddaddy:20201015055040j:plain

10cmくらいの楕円形で、色は赤。

中には種があり空洞、

表面にツヤのある苦い野菜は?

 

って書いてあったとして

何をイメージしますか?

 

 

 

これだけで答えが分かったら

かなり想像力豊かなベジタリアン

だと思います。

 

答えはこれです。

f:id:awkwarddaddy:20201114063455j:plain

納得してしまった人がいたら

まんまと私のワナに引っ掛かってます。

 

本当の正解はこれ。

 

 

 

そう、答えはパプリカです。

f:id:awkwarddaddy:20201114063702j:plain

画像ってすごいですよね。

ここまで勘違いさせられてしまう。

 

そうです。画像はあくまでも

文章を引き立てるものに過ぎないのです。

 

 

 

この画像の選び方次第で

文章をより際立たせることが可能になり

 

成約率を上げるためには必要なことです。

重要ですよね。

f:id:awkwarddaddy:20200926161557j:plain

 

3.これからブログに反映させるために

 これからブログを

書き始める方にとっても

 

現段階で

書いている方にとっても

 

 

 

とても重要な

「画像の使い方」について

解説しました。

 

一度文章を見直してみると

「あっ・・!」

と思ってしまう箇所もあるはずです。

f:id:awkwarddaddy:20200926161002j:plain

今すぐ確認してみて下さいね。

 

この画像の使い方と

ライティングを学び

更新を続ければ、結果はついてきます。

 

 

 

それこそ、収益の自動化も図れるので

働いていない時でも収益を得られる

 

いわゆる不労所得

得られるようになります。

f:id:awkwarddaddy:20200925045549j:plain

 

新しいパソコンを買って

今後の活動に「投資」しても

いいですし

 

週末の休みに

フラッと近場の温泉街で過ごしても

出費を気にする必要はありません。

 

 

 

だってその旅行代は

自分の執筆したブログが

生み出してくれているのだから。

 

理想の生活を送りたい方は

今回の画像の使い方も重要なので

しっかり実践に活かして下さいね。

f:id:awkwarddaddy:20201105065503j:plain

あなたの行動が

明るい未来を作ります。

 

そのためにも行動あるのみです!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

公式LINEでもビジネス情報を

配信しています。

是非、登録してみて下さい。

 

【公式LINE】ビジネス情報

f:id:awkwarddaddy:20200921055208j:plain